blog
2025/09/18 16:37
今年の中秋の名月は10月6日。古くから親しまれている日本の伝統行事です
一年で最も美しいとされる満月が見れる日、そして秋の収穫を願う日でもあります
お月見団子やススキをお供えします
お団子は丸い形に作られ、満月に見立てます。そしてススキは稲穂に見立ててお供えし豊作を祈願します
近年では少し高いところ、タワーや高層ビルなどから満月を楽しむ方も多いようです
この時期しか見る事のできない満月を楽しみましょう♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
●2025年 お月見アレンジメント

ころんと丸い『ピンポンマム』とススキをいれたお手軽なお月見アレンジメント
秋の実りに感謝をし美しい月を見ながらお花を飾ってみてはいかがでしょうか
▼お月見アレンジメント
▼お月見ブーケ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
<コノカ店舗一覧>